悠々自適

テレビの役立つ情報をゆる~く発信

ためしてガッテンは動脈硬化を見抜く3つの技!危険な眠気、腎臓、アキレス腱の厚さ

   


2015年11月10日放送の「NHKためしてガッテン」は「動脈硬化」です。

食事の後って眠くなりませんか?

実は食後の眠気と動脈硬化が関係あったんです。

そんな動脈硬化を見抜く3つのワザを紹介します!

危険な眠気、腎臓、アキレス腱の厚さに注意ですよ!

測定の方法は、横から見たときにくびれているとことろが、膨らんでいると危険です。

厚みは2cm以上が危険です。

でもコレなら簡単に検査できますね。

 

ためしてガッテン動脈硬化

1.食後の眠気が危険?

食後の眠気が動脈硬化の疑いがあると言われていますが、私はいつも寝てしまうのですが、大丈夫なんでしょうか?

食事をすると、全体の血液が胃のほうにまわって、脳に行く血液が足らなくなって眠くなるんですって。

眠くなるのは当然なんですね。

でもあまり良くない眠気があるそうなんです。

複数の眠くなる人たちを複数人検査してみると、動脈硬化が起きている人がたくさんいました。

危険な食後の眠気とはいったいどんな共通の特徴なんでしょうか?

検査した人たちは動脈硬化が頚動脈に見られました。

血管にコレステロールや脂肪が付着したまることを「プラーク」といいます。

そのプラークが傷つくと「血栓」ができるんですね。

その血栓が固まりとなり、はがれて脳の血管に詰まると「脳梗塞」になってしまいます。

食事をすると、脳の血液が減ってしまいます。

すると「けい動脈洞」が心臓に刺激を与え、脳の血流を戻す働きをします。

すると眠気が治まるんですね。

しかし血栓に対しては、血圧を測るセンサーになっている「けい動脈洞」が感知できなく、脳の血流を戻すことができません。

すると、眠気というより「気を失う」ような感じになってしまうんです!

本人は寝た感じがなく「時が飛ぶような眠気」が危険なんです!!

 

食後の眠気を見極める技とは?

食後の眠気を見極めるには、食前に血圧を測り、食後1時間後に血圧を測ります。

そのとき食べる前より、下がっていると「けい動脈洞」がしっかり働いていないという証拠です。

20mmhg近辺下がるとあまり良くないんですって。

この条件にあてはまったら、すぐにかかりつけのお医者さんか、循環器系の専門医にいってください。

動脈硬化予防には?

動脈硬化の予防には「インターバル運動」が効果的です。

3分早く歩き、3分遅く運動ですね。

毎日欠かさず行いましょう。

治療は?

・抗血小板薬

・けい動脈内膜剥離術

などがあります。

Sponsord Link

2.音ではわかる! 腎臓にせまる危険

病院で「腎臓」にエコー検査をしてみると、大きな音がします。

この音は大動脈から腎臓に血管の「腎動脈」が動脈硬化により細くなっていて、急に血液速度が上がっているからなんです。

すると腎臓が血液を欲しがり「レニン」という物質を出し血圧を上げようとするんです。

でも「腎動脈」にある動脈硬化が邪魔をしているんですね。

薬を飲んでも血圧が下がらないという方は、腎臓の動脈硬化が起きているかも知れませんので、すぐに病院へ行ったほうがいいです。

エコーや血液検査を受けましょう。

治療法は?

・薬物療法

レニンによる血液上昇を抑える効果があります。

・ステント留置術

ステンレスでできた網のようなもので血管を広げます

現在ではかなり効果的な施術です。

腎臓に良いお茶といえば・・・コチラ

長さを測る

動脈硬化をみつけるのには「アキレス腱」の厚さを測るといいんです。

オランダではアキレス腱の厚みを測るのが一般的になっています。

健康的な人に比べ、厚くなるんです。

アキレス腱が厚いと全身の動脈硬化に注意しなければいけません。

症状は「家族性高コレステロール血症」と呼ばれ、生まれつき動脈硬化が起こりやすく、コレステロールがたまりやすいんです。

コレステロールがアキレス腱にたまるそうなんです。

「家族性高コレステロール血症」の人は早急に薬物治療が必要です。

 

動脈硬化といったらこのお茶です!

 

 - ためしてガッテン!

Sponsord Link